Pivo Liveでは、RTMP(S)チャンネルとして追加することで、Twitterでのライブ配信が可能です。やり方については、次の手順を確認してください。
はじめに - Twitterチャンネルの追加
- スマートフォンでPivo Liveアプリを開きます。
- [追加]ボタンをクリックして、設定画面を開きます。
- [チャンネルの追加]画面で、[RTMP]タブを選択します。
- [RTMP]タブで、必須情報を入力します。
-ストリーム名:チャンネルの識別に使用する名前(例:Twitter)
- ストリームURL:これは、ストリーミング先のチャンネルから取得できます。チャンネルからURLを直接コピーするか、ドロップダウンリストから選択できます(主要チャンネルのみ)。
- ストリームキー: これは、ストリーミング先のチャンネルから取得できます。 - 必要に応じて、[詳細]をクリックして設定を追加します。
- ターゲットタイプ: 一部のチャンネルでは認証が必要です。ここで有効にすることができます。デフォルト(許可なし)またはRTMP認証を選択できます。
- ログイン: 認証に使用するログイン/ユーザー名
- パスワード: 認証に使用するパスワード - 画面の右上隅にある歯車アイコンをクリックして、特定のチャンネルのライブストリーム設定を調整します。ライブストリーム設定の調整方法の詳細については、こちらをクリックしてください。
- 完了したら、画面下部の[追加]ボタンをクリックして、チャンネルを保存し、ホーム画面に戻ります。
TwitterからストリームキーとストリームURLを取得する方法
次の手順に従い、TwitterからストリームキーとストリームURLを取得できます。
- WebブラウザでTwitterを開き、Twitterアカウントにログインします。
- ホームページの [詳細]をクリックし、[メディアスタジオ]を選択します。
- ライブラリが表示され、Twitterにアップロードしたすべてのメディアを確認できます。
- ページの上部にある[プロデューサー]タブをクリックします。
- 右上隅の[配信の作成]をクリックして、新しいライブビデオを開始します。
- この新しいライブビデオの名前を作成し、カテゴリを追加します。
- [ソース]のドロップダウンメニューで、[新しいソースの作成]を選択します。
- ソースに名前を付けて地域を選択し、[作成]をクリックします。
- 完了後、ストリームキーとストリームURLが表示されます。次に、[ストリームキー]と[ストリームURL]をコピーして、Pivo Liveアプリの該当するセクションに貼り付けます。
注意:詳細については、こちらのリンクを参照してください。
Twitterの推奨ライブストリーム設定
ビデオオプション:
- 解像度:720p(1280 x 720)
- フレーム/秒:30 fps
- ビットレート範囲:9,000 Kbps
- キーフレーム:3秒
- ビデオコーデック:H.264/AVC
オーディオオプション:
- コーデック:AAC-LC
- サンプルレート:44.1 kHz
- チャンネルレイアウト:ステレオ
- ビットレート:128Kbps
Pivo Podに接続する
Pivo LiveアプリにTwitterチャンネルを追加したら、[キャプチャ]ボタンをクリックして、Pivo Podにアプリを接続します。Pivo LiveアプリをPodに接続するには、こちらのリンクの手順に従います。
Twitterでライブ配信する
アプリをPivo Podに接続すると、Pivo Liveのキャプチャ画面が表示されます。キャプチャ画面では、前面カメラと後面カメラを切り替えたり、優先するTracking(追尾)モードと追尾プリセットを選択したりできます。
優先するTracking(追尾)モードと追尾プリセットの選択方法については、以下のリンクをご覧ください。
[Tracking(追尾)]モード:自動追尾:Face Tracking(顔認識)とBody Tracking(体認識)
追尾プリセット:追尾プリセットと設定
優先するTracking(追尾)モードと追尾プリセットを選択すると、Twitterでライブ配信できます。[シャッター]ボタンをタップすると、事前に追加されたチャンネルのリストが表示されます。[Twitter]を選択し、[ライブの開始]をタップして、ストリーミングを開始します。一度に配信できるのは1つのチャンネルのみです。
[ライブの開始]をクリックすると、キャプチャ画面に戻ってPivoが撮影を開始します。ストリーミング時間と視聴者数が画面の上部に表示されます。
ライブセッションを終了するには、[停止]ボタンをクリックします。[停止]ボタンをクリックすると、確認を求めるポップアップ画面が表示されます。ライブセッションを終了するには[終了]をタップします。撮影を続けるには[キャンセル]をタップします。
注:ライブセッション中にスマートフォンの向きを変更することはできないため、ライブ配信する前に、電話の向きを好みの向き(縦向き/横向き)に設定しておいてください。